
1: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:30:35.70 ID:YIQpN/7A0

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613104235/
3: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:32:44.18 ID:pLOveQdA0
その分値段もガッツリ取るやん
6: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:33:47.47 ID:YIQpN/7A0
>>3
いいものが値段高いのなんて商売の基本だろ
いいものが値段高いのなんて商売の基本だろ
4: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:33:30.30 ID:IHVZ06dj0
版権使ってるから詐欺できなかったんやろなぁ
7: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:34:04.75 ID:A8GSYziFM
そりゃ任天堂に迷惑かけたらあかんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:34:05.90 ID:cRrTkW950
コンビニのパン1個に300円はないわ
12: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:34:48.17 ID:nNru1a9Zd
食べづらそう
16: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:21.59 ID:YIQpN/7A0
>>12
ん?食べやすいサイズにして新発売してもええんか?
ん?食べやすいサイズにして新発売してもええんか?
32: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:36:46.92 ID:nNru1a9Zd
>>16
ええで
ただし値段も下げるの前提やけどな
ええで
ただし値段も下げるの前提やけどな
14: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:16.52 ID:YQKVd7yn0
コラボやから仕方ないやろ
201: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:51:31.45 ID:+PuIOJH+M
>>14
バナナジュースもコラボ定期
バナナジュースもコラボ定期
24: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:35:59.09 ID:28CK3oRJa
パンに唐揚げ合わなくね?
27: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:36:32.02 ID:Pg+Lgptb0
1個売れると任天堂にいくらはいるんやろ
31: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:36:40.91 ID:5WfcDKFF0
ちゃんと唐揚げは3つやし辛いしパンも少し小さめやけどズルはしてないで
値段が350円になったのはお前らのせいや
値段が350円になったのはお前らのせいや
38: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:37:56.08 ID:/2XcF3Pe0
これに300円とかないわって思ってたけどセブンのサンドイッチ普通300円くらいしてたわ
61: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:00.84 ID:AoHPHATe0
>>38
350円な
350円な
42: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:38:16.25 ID:MqVXWd9Ia
任天堂さんに飛び火させられんしな
45: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:38:31.76 ID:NhFJS7TO0
コラボ商品でケチったら任天堂まで文句言われるからな
47: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:38:36.09 ID:RHYRHkT8x
これめちゃくちゃ辛かった
51: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:39:01.85 ID:5qiExZUL0
この期に及んで唐揚げの見えない部分カットしてたらさすがに笑うわ
66: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:17.22 ID:XYI4WTnd0
セブンよ、任天堂が怖いか?
73: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:43.76 ID:vdcKxcS30
セブン行ってないから分からんけど
マリオヨッシークッパパンがあるならルイージピーチもあるんかな?
マリオヨッシークッパパンがあるならルイージピーチもあるんかな?
330: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:08:35.70 ID:MpvQilRza
>>73
ピーチはデザートがある
ルイージは緑色枠ヨッシーにとられたのかない
ピーチはデザートがある
ルイージは緑色枠ヨッシーにとられたのかない
352: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 14:10:10.21 ID:vdcKxcS30
>>330
サンクス
サンクス
76: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:51.53 ID:VgJ0Asr40
これ美味かったわ
2回は買わんけど
2回は買わんけど
78: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:40:59.72 ID:oXtxY/QRr
疑心暗鬼になってる奴多くて草
81: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:41:38.85 ID:lBrGPAcb0
>>78
パッケージ塗って飲み物の中身ごまかすとこまでやられたらしゃーない
パッケージ塗って飲み物の中身ごまかすとこまでやられたらしゃーない
83: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:41:45.87 ID:ZkM6rK/K0
350円あればちゃんとしたパン屋で最高級クラスが買える
92: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:42:38.05 ID:YIQpN/7A0
>>83
>>83
ちゃんときたパン屋がセブンみたいにそこらじゅうにあって24時間空いてるのかって話ですよ
>>83
ちゃんときたパン屋がセブンみたいにそこらじゅうにあって24時間空いてるのかって話ですよ
105: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:43:11.20 ID:AoHPHATe0
セブンでツナマヨおにぎり買ったら具がファミマの半分以下しか入ってなかって草も生えんかった
119: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:44:13.96 ID:b/SXmxKdM
唐揚げ棒のほうが量あるんちゃうか
122: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:44:47.64 ID:Vb9UreJJp
鶏肉国産なんやろ
多少価格高いのもしゃーないわな
多少価格高いのもしゃーないわな
126: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:45:05.34 ID:rryrb0mva
これパン売り場じゃなくて冷蔵のサンドイッチとかの場所においてあるんやで
だから高すぎるわけではないんや
だから高すぎるわけではないんや
133: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:45:40.72 ID:vdcKxcS30
セブンって普通のコッペパン売ってたっけ?
それと唐揚げ棒買った方が安上がりやろ
それと唐揚げ棒買った方が安上がりやろ
148: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:47:14.71 ID:Pg+Lgptb0
>>133
ローソンでローソンのファミチキを挟む用のパン売ってたけどあの方式でええわ
ローソンでローソンのファミチキを挟む用のパン売ってたけどあの方式でええわ
171: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:49:18.89 ID:vlBZQKxJ0
これ美味かったのにチャーシュー無くしたの許せんわ

206: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:52:03.90 ID:UftqTiEZM
>>171
これ美味しいけどミスると手がギトギトになるが惜しい
これ美味しいけどミスると手がギトギトになるが惜しい
185: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:50:09.00 ID:Glo2Afv1M
唐揚げを大きく見せるためにパンを小さくする
妙案や
妙案や
189: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:50:17.83 ID:iY76Y4mu0
結局これが一番美味い

199: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:51:20.67 ID:RznWgC86d
>>189
メンチカツにしろ
メンチカツにしろ
225: 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 13:54:11.38 ID:klCHC4gE0
あー セブンいきたくなってきたンゴねえ