
1: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:34:49.42 ID:B4rIiZgP0
なんやあのボリュームありえんやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601030089/
3: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:35:25.59 ID:m0xcw7A60
ヒョロガリ
5: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:36:14.19 ID:B4rIiZgP0
66キロだからヒョロじゃない
8: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:36:36.85 ID:B4rIiZgP0
味噌カツパンとかいうのを食べた
10: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:36:45.44 ID:cj4wX63wM
でかい分高いだけでしょ
26: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:40:48.60 ID:F9onVucHp
>>10
せやで
普通のカツサンドが1000円分あるっていうただそれだけや
まあ喫茶店価格を思えば割安ではあるが
せやで
普通のカツサンドが1000円分あるっていうただそれだけや
まあ喫茶店価格を思えば割安ではあるが
13: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:37:20.32 ID:B4rIiZgP0
高いけどショボい飯出てくるんやろなぁ、て思ってたら飛んでもないデカさやったわ
14: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:37:26.99 ID:w6rz7Qt1M
味噌カツパンをすこれ
16: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:37:56.70 ID:B4rIiZgP0
2000キロカロリーはありますね
17: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:38:15.93 ID:hnU6sKG8a
フィッシュフライバーガー美味いし多い
20: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:39:24.25 ID:XoJTdg1qa
コメダって喫茶店のくせに軽食じゃなくて草
21: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:39:36.61 ID:ATv4Ck7n0
そらカツパンだけで800円はするからな
22: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:39:43.48 ID:5CXBmuBy0
コメダは値段相応の量なだけやろ
24: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:40:04.22 ID:/cI2F+wz0
先週初めて行ってシロノワールとみそかつサンドと
コメチキ頼んだら来た瞬間泣きそうになったわ
コメチキ頼んだら来た瞬間泣きそうになったわ
25: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:40:26.60 ID:Vfmuam/4a
ハンバーガー美味いよな
一個で腹一杯になるしマックで食うよりええぞ
一個で腹一杯になるしマックで食うよりええぞ
27: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:40:52.27 ID:zCOXqWgkd
そんなとこで飯食うとかよっぽど陽キャなんやろな
48: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:44:27.54 ID:F9onVucHp
>>27
カフェは作業場やから普通に陰キャおるで
陽しかおらんのはぼったくりオサレ飯屋や
カフェは作業場やから普通に陰キャおるで
陽しかおらんのはぼったくりオサレ飯屋や
28: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:40:52.80 ID:PEnuPYYY0
半分食べて半分テイクアウトすればええやん。
店員に言えば容器貰えるで。
店員に言えば容器貰えるで。
31: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:41:14.36 ID:ifVLd6M7d
ワイは勉強するときにコメダよく使うンゴね
小倉トーストすこ
小倉トーストすこ
33: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:41:50.87 ID:fQFZniKda
コメダのフードはドトールの次に好き
35: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:42:05.93 ID:XTRW0tSM0
でかいでかいと騒ぐからかき氷食いに行ったら普通レベルというか値段考えれば少ないくらいやったぞ
36: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:42:13.50 ID:NRFGazFma
沖縄のコメダボリュームすっかすかやったぞ
39: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:43:14.65 ID:4oj7mtHO0
値段相応の量にできない店が多いからコメダは持て囃されるんだ
40: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:43:23.36 ID:pT8vhIJVd
43: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:43:51.14 ID:GK7w0vCJ0
>>40
うせやろ?
うせやろ?
49: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:44:32.91 ID:Wp10B3B00
>>40
値段も倍違うけどな
値段も倍違うけどな
68: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:46:31.13 ID:pT8vhIJVd
>>49
マック 340円
マック 340円
コメダ 580円
倍違う🤔
44: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:44:03.45 ID:MAv/2TO1p
カツサンドとコメダピザとシロノワール頼むけどあんま量ないよな
58: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:45:35.39 ID:F9onVucHp
>>44
そんだけ払うなら普通に食べ放題行くわ
そんだけ払うなら普通に食べ放題行くわ
45: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:44:08.57 ID:94GpeXVTa
コメダって月2回ぐらい行くのにちょうど良い価格やな
53: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:44:59.70 ID:g+xOI7iJ0
コメダのパンは見た目の大きさに比べて食べやすいからすき
54: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:45:01.55 ID:pT8vhIJVd
55: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:45:04.34 ID:rBc/T+KR0
エッグサンド頼んだらめっちゃ多くてビビったわ
逆に飲み物は高い
逆に飲み物は高い
56: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:45:07.72 ID:KuxXzE9X0
60: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:45:44.12 ID:fW/jdJR20
>>56
コメ牛どうや気になっとるんやが
コメ牛どうや気になっとるんやが
66: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:46:22.38 ID:KuxXzE9X0
>>60
結構美味かったで
2倍までやな3倍はやめといたほうがいいと思うわ
結構美味かったで
2倍までやな3倍はやめといたほうがいいと思うわ
61: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:45:49.47 ID:KuxXzE9X0
65: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:46:18.01 ID:XA4Kb3nt0
コメダはソフトクリームがうまい
67: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 19:46:30.71 ID:i1DgIU7l0
ワイはたまにコメダのグラタン食いたくなる