
1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:52:54.46 ID:m8yMme4xp
味薄すぎん?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599483174/
203: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:27:50.30 ID:EyO3k/kf0
>>1
あれで薄いっていうと濃いものになれてしまってるかもしれん
普段の料理で醤油や塩を少し減らした方がいいで
あれで薄いっていうと濃いものになれてしまってるかもしれん
普段の料理で醤油や塩を少し減らした方がいいで
2: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:53:23.39 ID:gHgJI3hua
あっ…
4: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:53:57.40 ID:m8yMme4xp
>>2
昔はもっと美味かった記憶あるんやが
昔はもっと美味かった記憶あるんやが
285: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:39:45.37 ID:5eTIhSNDd
>>2
それな
👍
それな
👍
😷⬅?これだな
3: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:53:43.62 ID:3a6SAgiE0
てりたまがいちばんやな
5: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:54:33.03 ID:/ySlGHXZa
ふわとろが微妙や
なんかでろっとはみ出して来るし
なんかでろっとはみ出して来るし
6: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:54:35.08 ID:lrP5YQ610
ケンタッキーのはうまかった
7: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:54:35.89 ID:tsaXorcg0
ケンタッキーのやつは美味しいかった
8: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:54:38.68 ID:MkKm2pY60
たまごのパサパサが酷い
10: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:54:54.16 ID:lKtPM3el0
江口でよくね
11: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:54:54.27 ID:bNYmbyoK0
月見とグラコロが異様に押される意味がわからん
74: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:05:37.04 ID:3oVv9dw40
>>11
ほんとに
あれうまいとおもわん
ほんとに
あれうまいとおもわん
13: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:55:10.62 ID:Ils2OD2D0
普通たまごダブルマックだよね
15: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:55:29.73 ID:xvNhrUki0
パサパサして美味しくなかった
期待しすぎたのかもしれん
期待しすぎたのかもしれん
17: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:55:47.37 ID:DDZsUyHP0
正直マックの味なんて大差ないやろ
エグチとの違いがわからん
エグチとの違いがわからん
18: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:55:58.99 ID:m8yMme4xp
ケンタは美味いな
19: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:56:02.81 ID:aU27uqChd
ふわふわのパンズすこ
20: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:56:04.84 ID:IeuTK6T+0
ケンタッキーうまいてマジ?
普通のにタマゴ入ってるだけやんと思ってスルーしてもうた
普通のにタマゴ入ってるだけやんと思ってスルーしてもうた
25: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:57:00.84 ID:lrP5YQ610
>>20
うまいが値段がね
うまいが値段がね
21: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:56:06.11 ID:v3Xmsylx0
ケンタッキーの方が卵がうまそうだよな
23: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:56:33.63 ID:xpSsvA/H0
分厚い目玉焼きだけ百円で売って
27: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:57:07.41 ID:s8h8V/UL0
整形卵入れただけだから
既製品の組み合わせやしびっくりするほど変わらんやろ
既製品の組み合わせやしびっくりするほど変わらんやろ
68: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:04:27.63 ID:MJ5EGRXL0
>>27
あれ卵割って作ってるぞ
あれ卵割って作ってるぞ
85: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:07:50.86 ID:5ScbMW+t0
>>27
整形卵ってなに
整形卵ってなに
99: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:09:34.57 ID:it+S7TUTa
>>85
形整えた卵蒸し?
形整えた卵蒸し?
105: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:10:17.46 ID:5ScbMW+t0
>>99
何を言ってるんや
何を言ってるんや
215: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:28:53.16 ID:Wpiw+Suk0
>>27
あれ卵割って目玉焼き機みたいなのでつくってるんやで
謝罪しろ
あれ卵割って目玉焼き機みたいなのでつくってるんやで
謝罪しろ
28: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:57:11.75 ID:MkKm2pY60
ケンタは美味かったで
黄身も半熟やし
黄身も半熟やし
34: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:58:15.25 ID:tGt31ARz0
ケンタッキーのはチキンか和風チキンカツどっちがうまいの?
168: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:22:18.58 ID:K6rjybC+H
>>34
ワイは和風
ワイは和風
38: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:59:04.37 ID:jl8Ip3R10
たまごのぶん味吸われるからソースがぜんぜん足りない罠
39: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 21:59:13.33 ID:4Aj527dv0
最近夜マックのダブルチーズバーガーばっか食ってて普通のバーガーってこんなに小さかったっけ?って思ってまったわ
41: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:00:20.51 ID:wjOHoQTV0
近くにケンタ内燃
かなしいわ
かなしいわ
42: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:00:37.85 ID:QY+oCYvl0
月見パイはうまい
バーガーはいらない
バーガーはいらない
43: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:00:42.16 ID:MoTKyMQn0
あれは普段からマックで食いまくってる人間向け
あんまり食わない人間からすると変化球すぎて評判悪いで
あんまり食わない人間からすると変化球すぎて評判悪いで
44: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:00:42.47 ID:yqJQceeH0
玉子が美味しくないよな
45: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:00:59.73 ID:JH+Lw6vn0
ふわとろ酷すぎやろ
51: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:02:22.24 ID:DDZsUyHP0
>>45
デロっとしてるからただでさえ崩れやすいのがより酷くなっとるな
デロっとしてるからただでさえ崩れやすいのがより酷くなっとるな
46: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:01:34.03 ID:jKmoixVs0
月見パイが本体やからな
あれは3つくらい食える
あれは3つくらい食える
47: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:01:45.34 ID:VYkodlVfd
ふわとろがなんかごちゃごちゃした味で微妙だった
58: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:03:20.23 ID:dH+pDys8M
>>47
ここ数年推してるあのバンズがそもそもまずいよね
普通のバンズにたまごフィリングでええのに
ここ数年推してるあのバンズがそもそもまずいよね
普通のバンズにたまごフィリングでええのに
53: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:02:40.79 ID:TjQabfh1d
マックドのバーガーでは1番好きだわ
今年はまだ食べてないけどチーズ月見はあるのかな?
今年はまだ食べてないけどチーズ月見はあるのかな?
118: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:12:54.36 ID:m8yMme4xp
>>53
あるぞ でもそれよりふわとろ食ってみろ
あるぞ でもそれよりふわとろ食ってみろ
126: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:15:09.47 ID:TjQabfh1d
>>112
ググったら分かったわロッテリのめにゅーなのな
だけどロッテリって近くにないから全然食べないわ
>>118
何で?チーズ月見好きなんやが
ググったら分かったわロッテリのめにゅーなのな
だけどロッテリって近くにないから全然食べないわ
>>118
何で?チーズ月見好きなんやが
65: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:04:20.26 ID:bR+7kCNha
限定にする程ではないけど限定だから買う
70: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:04:58.68 ID:rySqaXm30
モスの方がすき
77: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:05:44.83 ID:TjQabfh1d
>>70
モスバはスパイシーチーズバーガーが美味い
モスバはスパイシーチーズバーガーが美味い
128: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:15:22.92 ID:m8yMme4xp
>>77
ワイは和風なんとかみたいなやつすこ
ワイは和風なんとかみたいなやつすこ
71: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:05:05.28 ID:tdsNhsoO0
月見バーガーは秋
グラコロは冬
四季を感じるためのメニューやぞ
グラコロは冬
四季を感じるためのメニューやぞ
75: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:05:42.74 ID:CDBe97Zv0
エグチと何が違うんや?
83: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:06:53.71 ID:bR+7kCNha
>>75
ケチャップ→オーロラソース
ケチャップ→オーロラソース
84: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:07:02.42 ID:i/H6XQeL0
エグチはチーズバーガーにたまごが入っただけ
月見はソースとバンズとベーコンが加わった
月見はソースとバンズとベーコンが加わった
90: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:08:40.54 ID:ZF/L8v1Rp
うまそう

93: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:09:01.12 ID:TjQabfh1d
>>90
これどこや
これどこや
106: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:10:18.40 ID:it+S7TUTa
>>93
LOって書いてあるな
LOって書いてあるな
96: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:09:19.42 ID:HXM4LWWK0
>>90
ロッテリアってとりあえず絶品つけときゃええやろ感あるよな
ロッテリアってとりあえず絶品つけときゃええやろ感あるよな
100: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:09:37.24 ID:8YTdEqTOa
>>90
これ黄身が溢れて悲惨な事になりそう
これ黄身が溢れて悲惨な事になりそう
139: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:17:03.68 ID:beNHlpx20
濃厚ふわとろのクーポンアプリから1日で消えてて草
145: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:17:56.90 ID:iY2CscfK0
>>139
パイとかも消えたし最近のクーポン無能やわ
パイとかも消えたし最近のクーポン無能やわ
155: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:19:31.64 ID:pCHYPZgc0
>>145
もうパイのクーポンないの?草
もうパイのクーポンないの?草
157: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:19:51.25 ID:0f47FFQZ0
グラコロよりマシやと思う。あれは本当になんで毎年発売するのか理解出来ん
159: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 22:20:35.39 ID:RTA6BUzP0
>>157
グラコロ定期化するくらいなら他にするべきのが腐る程あるよな
グラコロ定期化するくらいなら他にするべきのが腐る程あるよな