
1: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:04:35.27 ID:NejmmqgH0
なんで半世紀前の商品を越えられないんですかね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596920675/
2: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:04:58.38 ID:oa6+0H7np
シーフードマヨとかいう最強の組み合わせ
3: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:05:12.16 ID:AhQBtpOLa
カレーヌードルと互角やん
4: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:05:16.41 ID:9sfpf0b7p
2012年に味変わったで
5: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:06:37.09 ID:W8fwKhmH0
トムヤムクン一択やぞ
異論は仕方ない
異論は仕方ない
8: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:07:04.31 ID:MeZ+0sMA0
カレーやな
9: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:07:12.92 ID:zy8MaQRIp
今一番美味いのは醤油ヌードルだぞ
騙されたと思って食ってみ
騙されたと思って食ってみ
11: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:07:40.99 ID:1kK9ycOa0
トムヤムクンだつってんだろ馬鹿が
12: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:07:54.49 ID:pwDoH8Ff0
シーフードは食い過ぎて飽きた
そしてたまに食べたいと思うことがない
そしてたまに食べたいと思うことがない
13: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:07:57.13 ID:qmLbf0e80
結局ノーマルに落ち着く
15: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:08:20.63 ID:O/8OLZUKr
金ちゃんの足元すら及ばない
カップヌードルのカレーより下や
カップヌードルのカレーより下や
16: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:08:24.37 ID:dO+8V6q10
味ちょくちょく細かく変えてるから気付かんけど半世紀前とはもうまったくの別物やぞ
19: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:08:50.12 ID:pn8BmPCq0
トマトチリやぞ
37: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:15:23.07 ID:zOPttjwFa
>>19
チリトマトやぞ二度と間違えるな
チリトマトやぞ二度と間違えるな
116: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:34:02.50 ID:yVFIDgwE0
>>19
チリトマトは肉を謎鶏肉に変えてクソになったわ
チリトマトは肉を謎鶏肉に変えてクソになったわ
20: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:09:07.92 ID:W8fwKhmH0
好き嫌い別れるからトムヤムクン信者は押し付けるのやめよう
毎回アンチに叩かれる
毎回アンチに叩かれる
23: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:10:08.69 ID:90zbyUB40
>>20
アンチというかあれ美味い美味い言ってるやつ少数派だからな
アンチというかあれ美味い美味い言ってるやつ少数派だからな
31: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:12:28.35 ID:bvhVVeLVd
>>23
少数派って言うけど醤油シーフードカレーの次に売れてるのダントツでトムヤムクンやぞ
5位のチリトマトの2倍以上売れてる
少数派って言うけど醤油シーフードカレーの次に売れてるのダントツでトムヤムクンやぞ
5位のチリトマトの2倍以上売れてる
33: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:14:27.23 ID:6uWknK2P0
>>31
ダントツとは…
ダントツとは…
39: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:15:35.35 ID:bvhVVeLVd
>>33
醤油シーフードカレーの定番3つを除けばって事よ
流石にこいつらは強すぎるから勝負にならんし
醤油シーフードカレーの定番3つを除けばって事よ
流石にこいつらは強すぎるから勝負にならんし
65: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:21:52.91 ID:90zbyUB40
>>39
クソヤムクソはチリトマトより上ちゃうんか?
クソヤムクソはチリトマトより上ちゃうんか?
144: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:45:04.80 ID:aUknajTt0
>>23
少数派なのになんで売れてるんやろね
少数派なのになんで売れてるんやろね
21: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:09:18.93 ID:O/8OLZUKr
シーフードとか臭くて微妙
22: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:09:30.17 ID:X1fw2P1I0
醤油の奴は味が薄い
それとサイコロ肉と卵にダマサれてるだけ
それとサイコロ肉と卵にダマサれてるだけ
151: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:48:44.49 ID:ee75rIxa0
>>22
あれで味薄いてヤバいやろ…普段味濃いもんばっか食いすぎなんやない?
てかお湯少な目にするとかあるやん
あれで味薄いてヤバいやろ…普段味濃いもんばっか食いすぎなんやない?
てかお湯少な目にするとかあるやん
26: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:11:09.37 ID:/Gnn6kJ/p

29: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:12:15.08 ID:O/8OLZUKr
>>26
カップヌードル以外ほぼ食わないんだがw
カップヌードル以外ほぼ食わないんだがw
30: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:12:26.50 ID:nyR9ix5Jd
>>26
蒙古タンメンまずいやろ
なんやあの麺
蒙古タンメンまずいやろ
なんやあの麺
34: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:14:40.30 ID:aesyWDAH0
>>26
でかまるもやし味噌がない
でかまるもやし味噌がない
95: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:28:43.78 ID:7JxIz/Hp0
>>26
カップヌードルだけ全味まとめて集計かい
そら1位にもなるわ
カップヌードルだけ全味まとめて集計かい
そら1位にもなるわ
27: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:11:16.19 ID:YPcmon5rd
ノーマル→シーフード→トムヤムクンのローテ
35: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:15:01.43 ID:9oIvxgzSr
わかめラーメンのスパイス入ってる方美味い
36: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:15:05.96 ID:FAHovB8S0
シーフードはタコが邪魔やクセぇし
カレーとか味噌は小杉て飽きる
結局ノーマルに落ち着くしたまに塩が食いたい
カレーとか味噌は小杉て飽きる
結局ノーマルに落ち着くしたまに塩が食いたい
42: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:16:12.09 ID:NejmmqgH0
>>36
イカだぞ間抜け
イカだぞ間抜け
43: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:16:27.32 ID:kGdxrjkRp
発表!日清のカップヌードル「好きな味ランキング」 3位カレー、2位しょうゆ、1位はやっぱり...
https://j-town.net/tokyo/research/results/306428.html?p=all
https://j-town.net/tokyo/research/results/306428.html?p=all

66: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:21:57.88 ID:kGdxrjkRp
>>43
日清カップヌードルの味の中で、一番に選ばれたのはシーフード味だ。全3258票中1018票を獲得し、全国の読者の3人に1人が票を投じた形となった。魚介のうまみとコクがある白濁スープが特徴的で、THE定番といえる商品だ。
日清カップヌードルの味の中で、一番に選ばれたのはシーフード味だ。全3258票中1018票を獲得し、全国の読者の3人に1人が票を投じた形となった。魚介のうまみとコクがある白濁スープが特徴的で、THE定番といえる商品だ。
2位はしょうゆ味で、853票(26.2%)を獲得した。なんとカップヌードルシリーズの「元祖」は、1位を獲得することができなかった。それでも全体の25%を占める結果となったので、なんとか意地を見せた形だろうか。
シーフードとしょうゆ味だけで、60%近い数字を叩き出した。定番商品の人気は高いようだ。
3位は640票(19.6%)が投じられたカレー味となった。全体の約2割を占めている。ドロッとしたとろみのあるカレースープが特徴的で、スパイシーな味付け。シーフードやしょうゆ味よりも食べごたえがあるのではないだろうか。
以下4位はチリトマト味(334票、10.3%)、5位トムヤンクン味(188票、5.8%)、6位味噌味(104票、3.2%)、7位しお味(63票、1.9%)、8位その他(58票、1.8%)と続いた。
な阪関無
44: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:16:40.38 ID:me5V1BWip
シーフードってあんなうまいのにラーメン屋ではないよな
何味になるのかも分からんけど
何味になるのかも分からんけど
48: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:17:51.95 ID:vN8AXyQEp
>>44
魚介系スープをご存知でない?
魚介系スープをご存知でない?
52: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:18:42.29 ID:19Xwpbn10
>>48
店の魚介系と違いすぎね?
店の魚介系と違いすぎね?
54: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:18:55.09 ID:6uWknK2P0
>>48
なんか違う
なんか違う
56: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:19:10.65 ID:NejmmqgH0
>>48
あれはたんに魚粉使ってるだけだろ
あれはたんに魚粉使ってるだけだろ
62: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:21:09.44 ID:MeZ+0sMA0
>>48
店のはにぼしみたいな感じやな
店のはにぼしみたいな感じやな
72: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:23:08.49 ID:vN8AXyQEp
>>62
どちらかというとカニエビ系のラーメンに近いか
どちらかというとカニエビ系のラーメンに近いか
81: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:25:33.49 ID:NejmmqgH0
>>72
エビ入ってるのしょうゆだけどな
エビ入ってるのしょうゆだけどな
96: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:28:56.65 ID:vN8AXyQEp
>>81
スープの話な
スープの話な
51: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:18:25.66 ID:IFvKNbOE0
>>44
長崎ちゃんぽんや
長崎ちゃんぽんや
46: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:16:52.36 ID:vN8AXyQEp
カップ麺はカップヌードルが覇者すぎるな
マジでこれより美味いのがない
マジでこれより美味いのがない
55: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:19:02.84 ID:x91GN71Va
味噌が超えたんだよなあ
60: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:19:35.34 ID:b/7MMm4z0

61: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:20:31.85 ID:xfvQIGQN0
>>60
ごつ盛りは量だけで味はそこまででもないやろ
やきそばは好きだけど
ごつ盛りは量だけで味はそこまででもないやろ
やきそばは好きだけど
67: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:22:13.10 ID:LEuhLq+b0
カップヌードルはレジャーとの相性が抜群やな
海で食っても山で食っても美味い
海で食っても山で食っても美味い
77: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:24:41.06 ID:vN8AXyQEp
>>67
コンパクトで持ちやすいし味も高クオリティで他の追従を許さないな
コンパクトで持ちやすいし味も高クオリティで他の追従を許さないな
70: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:22:51.87 ID:UalpuVA40
結局スープが欲しいんよな
今まで付き合ってきた女とカップラ食ってきたけど
カップヌードルの汁残す奴はレアやった
他は残すのに
ちな全員デブではなかった
今まで付き合ってきた女とカップラ食ってきたけど
カップヌードルの汁残す奴はレアやった
他は残すのに
ちな全員デブではなかった
74: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:24:16.46 ID:BmEyJ0970
カップラーメン売上ランキング
1位醤油
3位シーフード
8位カレー
19位トムヤムクン
43位チリトマト
1位醤油
3位シーフード
8位カレー
19位トムヤムクン
43位チリトマト
75: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:24:25.67 ID:b7zJKtj20
チー牛流行ってるしチーズラーメンも出てきそう
83: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:25:41.43 ID:xfvQIGQN0
86: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:26:05.69 ID:NejmmqgH0
>>75
欧風チーズカレー
欧風チーズカレー
88: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:26:24.33 ID:WoYIc5CU0
>>75
昔チチチチチてやつあったな
昔チチチチチてやつあったな
100: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:29:54.58 ID:NejmmqgH0
>>88
モモモモモもいたよな
モモモモモもいたよな
125: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:37:14.67 ID:8yaLghCOa
>>75
チリトマトに溶けるチーズ入れてるわ
めっちゃ旨い
チリトマトに溶けるチーズ入れてるわ
めっちゃ旨い
78: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:24:59.54 ID:TZUlsz+W0
御三家の中でカレーだけ格落ちする
味噌と入れ替えろ
味噌と入れ替えろ
89: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:26:26.75 ID:rBIyoenG0
外で食うとうまいんだよ
110: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:32:02.73 ID:xfvQIGQN0
>>89
分かるわ
登山した時とかすごい美味しく感じる
分かるわ
登山した時とかすごい美味しく感じる
117: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:34:05.49 ID:wVGOttUU0
>>110
沸点低くなるとうまいんだよな
沸点低くなるとうまいんだよな
103: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:30:34.33 ID:7MH0gXSTa
なんで日清以外はまともなの作れないんや
日清が原点にして頂点の一強すぎてつまらんわ
日清が原点にして頂点の一強すぎてつまらんわ
108: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:31:28.96 ID:vN8AXyQEp
>>103
カップヌードルも昔は不味かったからなぁ
企業努力の成果やろ
カップヌードルも昔は不味かったからなぁ
企業努力の成果やろ
112: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:32:49.68 ID:UalpuVA40
ワイ薄味派なのにカップヌードルは線から上のゆとりが無さすぎて萎える
しかも食う時にはゆとりたんまりあってさらに萎える
しかも食う時にはゆとりたんまりあってさらに萎える
120: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:35:20.59 ID:NejmmqgH0
>>112
食う時にお湯足せばええやろガイジ
食う時にお湯足せばええやろガイジ
129: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:37:44.36 ID:UalpuVA40
>>120
もう一度足せる場合と足せない時あるやろ
いっつも家で食っとるとも限らんねんでクソガイジ
もう一度足せる場合と足せない時あるやろ
いっつも家で食っとるとも限らんねんでクソガイジ
118: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:34:55.61 ID:bvhVVeLVd

121: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:35:54.96 ID:vN8AXyQEp
>>118
赤いきつねシリーズも美味いよな
白い力もちとか黒い豚カレー好きや
赤いきつねシリーズも美味いよな
白い力もちとか黒い豚カレー好きや
127: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:37:39.54 ID:BmEyJ0970
>>118
長崎ちゃんぽん地味にめっちゃ強い
長崎ちゃんぽん地味にめっちゃ強い
130: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:38:04.93 ID:b7zJKtj20
>>118
2015~16かい
2015~16かい
126: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:37:37.89 ID:409qBpZO0
https://youtu.be/TVk0hrEu7sE
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/TVk0hrEu7sE" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/TVk0hrEu7sE" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
これやろ
131: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:38:23.57 ID:ID/g0swQM
チリトマトくっそ好きなんだけど全然人気ないよな
136: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:41:13.94 ID:VWyRVJwF0
>>131
ワイも1番好きやオリーブオイル垂らして食ってる
ワイも1番好きやオリーブオイル垂らして食ってる
140: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:43:01.73 ID:GZW3tElT0
1位カレーヌードル
2位カップヌードル
3位赤いきつね
4位ペヤング
5位シーフード
2位カップヌードル
3位赤いきつね
4位ペヤング
5位シーフード
結局王道なんだよなぁ
143: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:44:21.84 ID:wVGOttUU0
>>140
これどこ調べや?
これどこ調べや?
145: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 06:45:18.90 ID:GZW3tElT0
>>143
ワイ調べ
ワイ調べ