
1: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:47:29.11 ID:Oo5GIRsw0
外国人ドン引くらしいな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598172449/
2: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:47:59.02 ID:Jg65iirV0
ワイの家でもケン炊よくやるわ
4: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:48:02.60 ID:Sod5Cv4d0
でも美味いんだよなw
13: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:49:05.76 ID:0rcnLnku0
>>4
うそやろ…
うそやろ…
6: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:48:23.23 ID:dElmFdkwr
関西では普通なんだが
トンキン惨めやね
トンキン惨めやね
8: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:48:43.57 ID:bMR+8iNe0
これマジでやる家庭あるの?
19: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:49:33.80 ID:HcoybKX0r
>>8
大阪じゃ結構やるらしい
調査で4割の家庭がやってるって
大阪じゃ結構やるらしい
調査で4割の家庭がやってるって
22: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:49:56.92 ID:Jg65iirV0
>>8
やるで
骨を1時間くらい煮込んでだしをとる
骨をすくい取ってコンソメとか醤油とかで味を整える
ご飯を入れて数分煮込む
刻んだ小葱を振って完成
やるで
骨を1時間くらい煮込んでだしをとる
骨をすくい取ってコンソメとか醤油とかで味を整える
ご飯を入れて数分煮込む
刻んだ小葱を振って完成
29: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:19.55 ID:NXRtpH1N0
>>8
やらんで
ネタにもなってないチー牛が立ててるだけ
やらんで
ネタにもなってないチー牛が立ててるだけ
31: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:27.26 ID:JXPnSOE50
>>8
て汚れるの嫌だから予め骨ぬいといて
その骨をってことはある
て汚れるの嫌だから予め骨ぬいといて
その骨をってことはある
132: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:58:20.93 ID:h9BFyT2n0
>>31
それは公式が動画あげてやってたな
それは公式が動画あげてやってたな
37: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:57.35 ID:G/ojP+Zn0
>>8
大阪がどうこう言ってるやつおるけどマジでやらんぞこんなん
大阪がどうこう言ってるやつおるけどマジでやらんぞこんなん
41: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:51:40.10 ID:gQ7zXxGMd
>>8
のまさんち
のまさんち
54: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:52:38.57 ID:UTGreUrl0
>>8
やったことあるけどガチでうまかった
ケン焚きうどんにしたわ
やったことあるけどガチでうまかった
ケン焚きうどんにしたわ
65: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:53:32.81 ID:d+0jzFJv0
>>8
無いぞ
普通に手羽元買うてきて鍋に入れるわ
無いぞ
普通に手羽元買うてきて鍋に入れるわ
127: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:57:43.85 ID:3tebDhO1d
>>65
だったら普通にケンタの骨使った方がお得やん
だったら普通にケンタの骨使った方がお得やん
86: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:54:59.06 ID:mXcLJiRK0
>>8
イッチの家ではやってる
イッチの家ではやってる
163: 風吹けば名無し 転載ダメ 2020/08/23(日) 18:05:16.86 ID:RQnNqwHz0
>>8
えっ普通じゃないんか
えっ普通じゃないんか
177: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:08:08.65 ID:/e9U8ORp0
>>8
ワイ家ではやってたわ
ワイ家ではやってたわ
9: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:48:50.42 ID:rAJlQWBpM
鶏鍋と同じだぞ
10: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:48:54.85 ID:ErKrZH9Va
ケンチキ雑炊とかいう福岡の謎文化
32: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:32.50 ID:KgMqCRfba
>>10
水炊きってやつやっけ
水炊きってやつやっけ
11: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:49:00.88 ID:tfDOKCiYr
え、これ普通やるでしょ
ちな大阪
ちな大阪
14: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:49:18.00 ID:/KhqrLOda
きったな。まじでやるとこあるの?
18: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:49:29.47 ID:VQEbit1Yd
東北ならみんなやる定期
20: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:49:37.20 ID:PYdBeDKRa
初めて聞いたわそんなん
嘘やろ?
嘘やろ?
23: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:49:59.78 ID:SWDaK5iLr
オカマトンキンはいちいち他人のつばとか気にしてんのかw
情けねえなw
情けねえなw
24: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:03.20 ID:n1bv5Nm30
上品な出汁が出るからな
25: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:03.74 ID:slU/GIfm0
デカ目の骨はペンチで割ると髄からダシが出やすい
26: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:11.71 ID:bMR+8iNe0
関東圏ではやらんぞ
33: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:35.54 ID:5bQCQevC0
意外といい出汁出そう
35: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:51.19 ID:iV6ddq/j0
関東だけど普通に無理
なんか汚らしくて受け付けない
なんか汚らしくて受け付けない
42: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:51:40.25 ID:jMO9fqS9p
>>35
お上りさんかい?江戸っ子の食べ物を無駄にしない粋の心だよ
お上りさんかい?江戸っ子の食べ物を無駄にしない粋の心だよ
57: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:52:50.81 ID:8oPVytc50
>>35
ゲロ焼いて食うくせに?
ゲロ焼いて食うくせに?
36: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:50:52.84 ID:hWA/a9Qbr
大阪の親戚の家行ったときいきなりこれやられてビビったわ
マジで文化が違う
マジで文化が違う
39: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:51:11.15 ID:u1kE90L90
ワイ、ケンタッキーの骨しゃぶりつくして食うんだけど
そんなワイの骨でも受け入れてくれるか?
そんなワイの骨でも受け入れてくれるか?
44: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:51:45.95 ID:7Z5F6Cl+M
普通に丸鶏買えばいいよね?
冷凍品なら1000円とか
冷凍品なら1000円とか
48: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:51:49.41 ID:saMfjGbL0
とんこつ文化の福岡ならではやな
でもなんで骨をここまで扱う文化が出来たんやろ
そんなに骨が出るような立地か?
でもなんで骨をここまで扱う文化が出来たんやろ
そんなに骨が出るような立地か?
51: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:51:55.62 ID:B7mYDxYg0
え、これ関東じゃやらないの?
ちな大阪
ちな大阪
52: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:52:20.00 ID:w30/FXn60
ケンタじゃないけど汁戻すのは昔やってた。いつの間にかやらなくなった。
85: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:54:58.73 ID:FI+oq3Yi0
>>52
汁戻すってなんや?
麺つゆ壺みたいなのがあってそこから汁を出したり戻したりしとるんか?
汁戻すってなんや?
麺つゆ壺みたいなのがあってそこから汁を出したり戻したりしとるんか?
55: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:52:41.83 ID:xteq0SQGp
大阪行った時これマジでやってたからな
普通に引くわ
普通に引くわ
56: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:52:47.13 ID:PtyrnwVr0
食う前に骨とるとか余ったオリジナルチキンでやるとかやろ
62: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:53:13.64 ID:rAJlQWBpM
>>56
いや食った後のでやる
いや食った後のでやる
63: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:53:25.57 ID:cCcMRf0GH
67: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:53:42.78 ID:pmXba6qYa
東京の親戚がやってたのが印象的やったわ
73: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:53:58.82 ID:d19awb6B0
今度やってみよ
82: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:54:35.74 ID:wuG4RK4Q0
神奈川県民YouTuberの乃万さん家はケンタッキーの骨でラーメン作って食べてたね
96: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:55:54.13 ID:XVxSgWjKH
>>82
広島人だけどな
広島人だけどな
89: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:55:18.82 ID:oTsfo2WK0
食べる前のケンタッキーでダシとるよね
104: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:56:15.38 ID:VlHKoWu0r
>>89
普通に鶏肉買って煮込むんじゃダメなんか
普通に鶏肉買って煮込むんじゃダメなんか
91: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 17:55:24.04 ID:F/vQMsUU0
大阪でも東京でもやらんやろ
145: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:01:10.79 ID:bMR+8iNe0
大阪ではポケットに鳥の骨入れておやつ代わりにしゃぶってるって聞いた
149: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:02:00.03 ID:E60mhTeW0
ふつうなんだよなぁ
157: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:03:00.59 ID:BSR0hRvTr
165: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:05:20.24 ID:eBHZAEWx0
え、これ本場では当たり前の事やろ?
イッチ知らんのか
イッチ知らんのか
166: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:05:54.46 ID:hJDUOuHkr
>>165
本場ってケンタッキー州か?
本場ってケンタッキー州か?
172: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:07:20.44 ID:eBHZAEWx0
>>166
そうそう
向こうではよくやる事やのに知らん人多いなあ
そうそう
向こうではよくやる事やのに知らん人多いなあ