
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:22:48.782 ID:DP9Rq5lKM
本場USAにだって負けない デリバリーホットドッグ専門店“DOG HOLIC”が大阪に登場! 「LET’S TRY WITH 50%OFF!」オープニングイベントを開催中!
●DOG HOLIC(ドッグホリック)について
ソーセージの本場ドイツで生まれ、アメリカでファストフードとして広まった「ホットドッグ」。
日本では軽食の定番として永く愛されているこの「ホットドッグ」ではありますが、そのイメージを“DOG HOLIC”は刷新します。
●DOG HOLIC(ドッグホリック)の商品について
本場USAにだって負けないホットドッグ。
アメリカのダイナーへのリスペクトを欠かすことなく、「日本人にもぴったりのホットドッグ」を食卓へ。
そんな思いで試行錯誤を重ねて作り上げた「DOG HOLICのホットドッグ」は、
肉のジューシーな味わいが ぎゅっと 詰まったこだわりソーセージとそれに負けない歯ごたえのハードブレッドが特徴です。
おなかも気持ちも大満足な「ホットドッグ」をお届けします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000007024.html
チリドッグセット 1,598円
ベーコンチリドッグセット 1,814円
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598149368/
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 12:11:41.463 ID:14898nV70
>>1
コンビニので十分
コンビニので十分
259: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 13:49:31.903 ID:FjMsCvh80
>>1
麦の穂って、普通に有名大手がやってるじゃねーか
2店舗目を作るぐらいだから潰れなさそう
麦の穂って、普通に有名大手がやってるじゃねーか
2店舗目を作るぐらいだから潰れなさそう
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:23:37.550 ID:ZF/XmLAS0
高級ポップコーンに行列作ったし
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:23:37.581 ID:kV6/qFEY0
もっとシンプルなのください
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:23:46.731 ID:Ot59UAVOa
高杉
6: ほぼ酢 ◆PHOBOS/C9o 2020/08/23(日) 11:24:00.722 ID:0mlYKsKzM
セット?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:29:14.825 ID:iREICOlz0
>>22
セットでもこれは高いよ
セットでもこれは高いよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:31:32.264 ID:Jfhv3Zojd
>>22
これにドリンクとサラダ付くんだろ?
これにドリンクとサラダ付くんだろ?
44: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/08/23(日) 11:32:46.211 ID:O5VdBmfT0
>>40
サラダ付いてるじゃね?
サラダ付いてるじゃね?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:38:07.349 ID:lB5DwL2pa
>>40

サラダとポテト
ドリンクは付かない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:24:05.900 ID:62RBqMHGa
プレーンを1回くらい食べてみてもいいかもしれん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:25:43.341 ID:eyWLK4/6M
出せて1000円
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:25:47.406 ID:+8jP3d1f0
ピクルスデカすぎ
12: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/08/23(日) 11:25:56.413 ID:O5VdBmfT0
サブウェイのホットドッグ美味かったなぁ~
期間限定だから今はないかな?
期間限定だから今はないかな?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:26:21.878 ID:iREICOlz0
高すぎんだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:26:46.960 ID:F2awLjF2M
たっか
半額ドミノの方がコスパええわ
半額ドミノの方がコスパええわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:27:10.457 ID:LL+ir4FI0
ピザでいいかな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:27:49.754 ID:x7t8McGba
おま国サイズ+1000円上乗せとか舐めすぎ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:27:51.238 ID:kFvUgctTd
モスバーガーってもしかして安いんじゃね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:28:13.627 ID:SYFpL7Kn0
コストコので十分
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:28:27.019 ID:zRw4JU360
なお本場なら500円以下で食える模様
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:28:52.152 ID:7DeNqlDhr
佐世保バーガーの店毎スペシャルバーガーが半分以下の値段で量もあってうまいんだけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:28:53.777 ID:3CMvj4Wva
なんでピクルスそのまま載せるのかわからない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:28:58.403 ID:8elVKwoO0
吉野家も牛丼まるごとパンに挟んで1500円で販売すればいい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:31:15.565 ID:x7t8McGba
オープン記念で半額らしいがそれでも割高
マイナス1000円でセットなら流行るんじゃね?
小さくてぼったくりとか脱税目的なのか?
マイナス1000円でセットなら流行るんじゃね?
小さくてぼったくりとか脱税目的なのか?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:32:19.035 ID:LP30ul69a
ピザに2000円払う人種だもんな
48: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/08/23(日) 11:33:56.020 ID:O5VdBmfT0
単品だと600~800ってとこなのかもしれない
地元にできても買わないけどね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:34:24.557 ID:cFF5jnJd0
これはニューヨーカー
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:34:50.539 ID:TeIpHgPFM
売れるわけねえだろこんなの
いいとこ300円
いいとこ300円
240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 13:11:56.111 ID:1CRRS2OQ0
>>58
これを200円くらいで出すのが本場だろ
これを200円くらいで出すのが本場だろ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:37:23.073 ID:QWQipx7k0
ちょっと豪華なパン屋のシーセージパン
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:38:45.897 ID:9TJxX8wT0
これ海外の店じゃないんじゃないの?
株式会社 麦の穂 という会社が考えた店なんでしょ
株式会社 麦の穂 という会社が考えた店なんでしょ
264: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 13:56:54.253 ID:tknEQLmR0
>>67
なんか見たことある会社だなと思ったらビアードパパかよ
永谷園じゃん
なんか見たことある会社だなと思ったらビアードパパかよ
永谷園じゃん
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:39:29.007 ID:0lZeO6Ix0
これボッタくろうとしてるのではなく現地では当たり前に1500円くらいするからその感覚で持ってきただけだぞ
20年間経済成長しないというのはそういうことだからな
20年間経済成長しないというのはそういうことだからな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:43:07.049 ID:B9HG19S8a
>>69
1951年のホットドッグの値段と比べて2020年の値段は$36.91ですけど
1951年のホットドッグの値段と比べて2020年の値段は$36.91ですけど
ソース
https://www.in2013dollars.com/Frankfurters/price-inflation
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:49:12.603 ID:VatI5gEp0
>>81
1500円はむしろ母国の半額以下で優しかった・・・
1500円はむしろ母国の半額以下で優しかった・・・
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:41:03.697 ID:AgTERDPOp
最近マックですら高いと思ってきてるのに
1500円越えとか冗談だろ
1500円越えとか冗談だろ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:41:27.486 ID:IO6g7GWMa
ヒカキンが世界一美味しいホットドッグとかって言いそう
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:44:29.917 ID:jnITDyQs0
日本から渡ってきたラーメンが30ドルでも売れるんだから
アメリカから持ってきたホットドッグも売れるやろっておもってそう
アメリカから持ってきたホットドッグも売れるやろっておもってそう
佐世保バーガーみたいなのが2000円とかだからってのも踏んでそうだけど
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:44:30.955 ID:B9HG19S8a
日本人「ホットドッグに1500円???高すぎ!!」
アメリカ人「ホットドッグの値段?$36.91だけど」
アメリカ人「ホットドッグの値段?$36.91だけど」
これが現実
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:47:41.672 ID:M9FWtO9O0
ああ、デリバリー前提だから高いのか
それにしても本体価格と配達料って感じに別表示すりゃもっと安く見せられるだろうに
それにしても本体価格と配達料って感じに別表示すりゃもっと安く見せられるだろうに
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:47:56.029 ID:ve0os49Td
お前らの嫌いなUber専用だぞ
98: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/08/23(日) 11:48:14.332 ID:O5VdBmfT0
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:51:06.289 ID:nxoGlDS2p
うまかったら払うしまずかったら払わないだけじゃね
ホットドッグだからいくらってのは決まってない
ホットドッグだからいくらってのは決まってない
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:57:27.125 ID:LCjUoWZJ0
>>107
払わないと食べられないぞ
払わないと食べられないぞ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 12:00:04.112 ID:6ZOh+k0gd
>>119
ワロタ
ワロタ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:56:24.352 ID:Dj5xlNeH0
これで300

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:56:25.010 ID:NmURmnCe0
インスタ勢が一回買って終わり
断言してもいい2年持たない
断言してもいい2年持たない
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 12:03:21.437 ID:zO6Iz2uZM
>>116
インスタ蝿は群がりそうだな
インスタ蝿は群がりそうだな
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:58:49.322 ID:1U2CBuCza
値段は正直対して問題じゃない
美味かったり話題なら東京では人は集まる
でも食い辛いホットドッグとか誰も食わないと思うんだ
美味かったり話題なら東京では人は集まる
でも食い辛いホットドッグとか誰も食わないと思うんだ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:58:54.801 ID:dhL01FFL0
半値でも買わんわ
せめてマクドぐらいの価格じゃかいと
せめてマクドぐらいの価格じゃかいと
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 12:13:49.266 ID:janssxK60
むこうだといくらなの?
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 12:14:03.864 ID:cUbkIdEcp
>>180
3000円
3000円
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 12:14:56.563 ID:urmvzcZma
>>181
たけーな
税30%のロンドンのマックのがいいわ
たけーな
税30%のロンドンのマックのがいいわ
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 12:19:16.106 ID:q351G+a+M
でも買っちゃうんだろうな
価格そのものに価値を感じちゃうから
価格そのものに価値を感じちゃうから