
1: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:03:15.00 ID:7mL+3zEhaNIKU
たまねぎ
2: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:04:04.56 ID:y9xd6HTLrNIKU
トマトやろ
3: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:04:04.82 ID:xng1beIj0NIKU
ピクルス
5: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:04:17.49 ID:tPyT7kBcdNIKU
バンズ
7: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:04:35.70 ID:17Dq3A4L0NIKU
たまねぎ
10: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:05:13.91 ID:XFwc02L20NIKU
トマトやろ
まずいし汚れる
まずいし汚れる
13: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:05:34.33 ID:iZ0aL5XZaNIKU
ピクルス
ケチャップで酸味あるのにピクルスで更なる酸味を加える意味があるんかな
ケチャップで酸味あるのにピクルスで更なる酸味を加える意味があるんかな
15: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:05:36.47 ID:ylrq8Y0k0NIKU
ハンバーガーに入ってるキュウリみたいなやつって元からあんな感じなん?
何か味付けしてるん?
スーパーに売ってるなら買って食いまくりたい
何か味付けしてるん?
スーパーに売ってるなら買って食いまくりたい
22: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:06:18.27 ID:E39BIkcaaNIKU
>>15
【悲報】なんJ民さん、ピクルスを知らない
【悲報】なんJ民さん、ピクルスを知らない
26: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:06:41.09 ID:fky76Awt0NIKU
>>15
ピクルスって言うよ
味はあんまり変わらないかも知れんけどハンバーガーの味にあってるから美味しいんであって単体だとそんなに
ピクルスって言うよ
味はあんまり変わらないかも知れんけどハンバーガーの味にあってるから美味しいんであって単体だとそんなに
21: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:06:17.87 ID:vW17P3+pMNIKU
ピクルス
玉ねぎとか言ってる奴はエアプ
玉ねぎとか言ってる奴はエアプ
25: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:06:41.03 ID:DBqICi4IaNIKU
【悲報】ピクルス、必要とされていなかった
ピクルス業者が泣いとるわ
37: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:07:47.64 ID:17Dq3A4L0NIKU
>>25
普通にピクルス入りは売れてるで
たまねぎ入りは売れてない
普通にピクルス入りは売れてるで
たまねぎ入りは売れてない
33: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:07:21.35 ID:R35WNJvG0NIKU
ピクルスはいるだろ
箸休めの酸味は結構ありがたい
不意打ちが嫌いって言うならまだわかる
箸休めの酸味は結構ありがたい
不意打ちが嫌いって言うならまだわかる
35: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:07:34.64 ID:9Hkfh5SiaNIKU
マジレスするとマヨネーズ
ハンバーガーはケチャップだけでええんや
ハンバーガーはケチャップだけでええんや
41: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:08:23.42 ID:hxCwJHIs0NIKU
マックに関して言えば細切れのレタス
あれのせいでビッグマックが恐ろしいほどに食べにくい
あれのせいでビッグマックが恐ろしいほどに食べにくい
55: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:11:20.92 ID:vW17P3+pMNIKU
>>41
下手なやつがやるとボックスに散乱しとるよな
下手なやつがやるとボックスに散乱しとるよな
44: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:08:45.44 ID:51+tY94kaNIKU
揚げたオシャレ感出してるタマネギ
そういうのじゃないんだよ
そういうのじゃないんだよ
47: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:09:34.83 ID:SZHXQM610NIKU
トマト入れたら肉の味がぼやけるからな
厚切りのトマト入れてるモスバーガーはガイジ
厚切りのトマト入れてるモスバーガーはガイジ
49: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:10:05.59 ID:opjGHzTpdNIKU
>>47
モスにはピクルスもないもんな
モスにはピクルスもないもんな
51: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:10:16.80 ID:fP/XsJyMdNIKU
ハンバーガーはまずピクルスを抜いて捨てるという手間と指が汚れるからイラつくので食べない
61: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:12:26.40 ID:2fH+atEg0NIKU
マヨネーズやな
他の具はいいのにこいつのせいで頼む気が失せる
他の具はいいのにこいつのせいで頼む気が失せる
75: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:14:53.42 ID:kgCOkShFaNIKU
じゃあ逆に必須なのは?
94: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:18:18.26 ID:qreobTx1aNIKU
>>75
パティ
パティ
78: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:15:30.66 ID:awX+78zy0NIKU
オクラだけは何のために入ってるかわからない
81: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:16:39.04 ID:dj7lXKwt0NIKU
何かの間違いでチーズバーガーにピクルスが入ってたときは殺意を覚えた
ピクルスないからちょっと高いけどチーズバーガー食ってんだよ
ピクルスないからちょっと高いけどチーズバーガー食ってんだよ
86: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:17:10.14 ID:wHuqgyIHdNIKU
>>81
?
?
88: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:17:24.35 ID:opjGHzTpdNIKU
>>81
どこだよそれ
どこだよそれ
82: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:16:43.06 ID:v5SuRa6W0NIKU
ピクルス
これが無いと困るとか言う奴居るんか
90: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:17:40.28 ID:3wBfohpI0NIKU
>>82
ピクルスは増やして欲しい
ピクルスは増やして欲しい
97: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:18:45.60 ID:wHuqgyIHdNIKU
>>82
無料ならほしい
別料金取るならいらない
無料ならほしい
別料金取るならいらない
99: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:18:53.98 ID:U8HFoi47dNIKU
レタスって質わるいならいれんといてほしい
質が保証されてるなら絶対にいるけど
質が保証されてるなら絶対にいるけど
マックではレタス抜くわ
102: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 15:20:16.72 ID:956KZFYSMNIKU
レタスとかベーコンとか噛みきれないとズルズル出てきてウザイわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590732195/